人気サロンの採用担当者が語る採用のポイント「GRADUATE」編

 

就職を目指す美容学生や転職者に向けて、人気サロンの採用担当者が採用のポイントを語るシリーズ。入社先を決める際は数々のサロンへ足を運ぶことが大切と語られた「U-REALM」編に続き、今回は「GRADUATE」の採用を担当する、池田充聴(いけだ あつとし)さんに直撃します。

 


 

辞めそうな人なのか、続けられる人なのかを見極めたい

 

-新卒者に対しては、選考時にどのようなポイントを重視していますか?

 

その人が辞めそうな人か、続けられる人かという点ですね。例えば、GRADUATEを受ける人は入社前からお客さまとして来店していることが多いのですが、話をするなかでずっと考えが一貫している人なのか、コロコロ変わる人なのか。入社を希望する人に関しては、必ずしも面接時だけに限らず、お客さまとして来店したときや勉強会での姿など、その前後の機会でも見ているんです。

 

勉強会も継続して参加している人だとやる気を感じるので判断材料になります。かといって、勉強会にきていないからダメかと言うとそうではなく、参加していなくてもそれに匹敵する輝かしいものが別にあるのであれば、採用を検討します。

 

-中途の応募者に対しては、選考時にどのようなポイントを重視していますか?

 

中途採用に応募する人って一度働いて辞めてしまっているわけで、面接官によってはその時点であまりよい印象が持てないこともあります。そのため、辞めた理由が攻めなのか、逃げなのかという点をしっかり聞きます。「ステップアップのためにお店を抜けた」というのはいいのですが、そこで前の店の悪口が出てきたり、環境を理由にしたりする人は正直採用したくないと感じます。「ただ嫌だから辞めた」というのは、忍耐力がなく、その環境も変えられなかった人だと感じてしまうんです。

 

もちろんGRADUATEも完璧な美容室ではないと思うんですが、それでもスタッフのいろんな意見をもとに完璧な美容室に近づいていけると考えています。でもそういうところに「職場が自分に合わないから抜けました」という人たちが入ったところで、 GRADUATE自体は活性化しないじゃないですか。だから逃げで辞めた人は採用しないですね。

 

コミュニケーション能力はその人の友だちの数に表れる

 

-採用担当者として思わず好印象を抱くポイントについて教えてください。

その人のコミュニケーション能力は友だちの数に表れると思うので、友だちが多い人はいいなと感じます。例えば、友だちって無料でできるじゃないですか。一方で、カラーモデルって材料費がかかるので有料で参加していただくんです。友だちがいなかったり、少なかったりする人に関しては「無料の友だちすらたくさん作れないで、どうやって有料のカラーモデルを連れてくるの?」と感じてしまいます。

 

-採用された方に共通している点はありますか?

 

みんな根性があるという点ですね。やれと言わなくても朝は始発できて、夜は終電後に帰る。もちろんそれが目的ではありませんが、入社した人はほぼ全員コンテストの受賞経験があって、全員が上手いんですよ。だから結果的にそうなるくらいの努力をしないとGRADUATEでは生き残れないんです。自分で積極的に練習に取り組める人じゃないと続けることもできないし、受からないですね。

根性がある人の気合いは面接時からも伝わってきますし、落ちてからも「どうしても入りたいです」と熱心に伝えてきた人が実際に入社したこともあります。

 

>教えに対して否定する言葉から切り返す人は採用対象外に…

 

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング