【VIEW野中直矢】美容と理容の二刀流!ダブルライセンスを武器に変身動画で話題沸騰。シルクハットの野中流戦略で月売上30倍増!?
自分らしい働き方で夢に向かっていきたい
――野中さんは似合わせのセンスにも定評があります。リール動画の劇的変身ぶりには驚かされているんですけど、お客さまによって難しさは感じていますか?
それはないですね。どんな方が来ても、「これが絶対似合う」というスタイルを見つける自信があります。僕のお客さまは男性と女性客が半々なんですが、それに加えて年齢層が幅広いんですね。特定の推しのデザインがあるわけでなく、お客さまとのコミュニケーションの中でデザインが生まれてくる感じです。性別も年代もテリトリーが広いぶん、ヘアトレンドは全方位から常にリサーチしていますね。
月売上は、だいたい500万円くらい。うちは1000万プレイヤーがたくさんいるので、数字的にはそこまで大きいわけではないんですよ。お客さまと接する時間が減るのは自分のスタイルではないな…とも考えながら自分スタイルを模索中です。今は500万をずっと維持しながら、カウンセリングにもある程度の時間をかけていますね。
インスタで「イケおじ」動画を発信していますが、僕は白髪がかっこいいと思っているので、白髪を染めずに生かすスタイルを提案しています。そのぶん単価は上がらないですが、そこは貫いてますね。染めてしまったら、せっかくの大人の魅力がもったいないので。
――そんな野中さんだから、お客さまの心を掴むんでしょうね。現状の1日20人という数字は結構大変だと思いますが、実際はどうですか?
たくさんのお客さまと話せるので、毎日楽しいです。年齢もバラバラですし、いろんなことを教えてもらってますね。予約が埋まらなかった頃と比べたら今は充実感がありますし、客数を経験したことで自分の技術も格段に上達したなと感じていて。この道を選んで良かったなと、つくづく思っています。
――最後に、目指している目標などがあれば教えてください!
ダブルライセンスを活かして、美容室と理容室を作りたいなと思っていて。最終的には自社ビルを構えて、ネイルなども入った美容の複合施設を作れたら。そんなビジョンがあります。僕はピラミッドの頂上を一気に目指すタイプではなく、小さい結果を積み重ねて上がっていくのが好きなんですね。ポケモンみたいにレベルを上げて四天王を倒すのが好きなので(笑)、これからもコツコツ前進していきたいと思います。

- プロフィール
-
野中直矢(のなかなおや)/『VIEW TOKYO(ビュートウキョウ)』プレミアムスタイリスト
1993年、埼玉県生まれ。中央理美容専門学校卒業後、神奈川県内の老舗ユニセックスサロンに入社。働きながら通信で美容師免許も取得し、幅広い技術を経験したのち、2021年、渋谷の大型サロンのオープニングメンバーとして入社。テレビ番組への出演をきっかけに、シルクハットがトレードマークに。現在はダブルライセンスを活かし、サロンワークを中心にセミナー活動も行う。
Instagram:@naoya_mens
(文/織田みゆき photo/宮崎洋)