山あり谷ありだから楽しい!? いち早く表参道のママ美容師となったCIECA.髙橋佳奈さんの仕事とプライベート─天職WOMAN─

 

表参道のCIECA.(シエカ)でトップスタイリストとして活躍中の高橋佳奈(たかはしかな)さんは、現在美容師歴19年目。二人のお子さんを育てながら第一線で活躍中のママ美容師です。サロンワークに加え、雑誌などの仕事でも売れっ子だった27歳のときに第一子を出産し、母となった高橋さん。当時は仕事と育児の両立に悩み、トレンド色の強い表参道エリアでの勤務から離れることも考えていたといいます。

そんな高橋さんは、ライフステージの変化と仕事にどう向き合ってきたのでしょうか。結婚や出産などのライフイベントを控えた女性美容師さんならきっと励まされるお話、ぜひ読んでみてください。

 


 

12年前、表参道エリアのママ美容師はロールモデル不在!? それでも、不完全燃焼になりたくなかった

 

 

新卒で入社した表参道のサロンには9年間在籍しており、2人目を出産したあと、29歳で退職しました。1人目の子宝に恵まれたときは27歳だったのですが、当時は表参道や原宿という中心エリアで子育てをしながら働き続けるママ美容師はすごく少ない時代。加えて、同世代の女性美容師でママになる人もまだ全然いませんでした。

「母になったら美容師としてのキャリアはどうなるんだろう?」と不安になることもありましたが、子どもがほしいという気持ちが強くて、仕事に関しては生まれてから考えようと、ある意味勢いで決断したんです。もともと考え始めるとずっと悩んでしまう性格なので、悩んでいるといつまでたっても行動できないというのが経験上わかっていたんだと思います。

 

 

中心地でバリバリ働くママ美容師というロールモデルが身近にいなかったこともあり、自分も、子どもが生まれたら自宅の近くなど他のエリアで美容師を続けるのかな…と、なんとなく考えていました。ただ、出産を機に美容師を辞めるつもりは全くなかったですね。私はお店の方針でデビューがとても早かったので、お客さまが自分を指名してお店に足を運んでくださるという美容師の喜びをすごく早期から感じていて。その喜びやありがたさを考えると、辞めるという選択肢はありませんでした。

その後、ご縁があった表参道エリアの1社を経て、夫(野口和弘氏)が代表となるCIECA.で一緒に働くことになりました。

 

 

私は今年39歳になるので、考えてみれば、母親になってからの美容師生活の方が長いんです。迷うことはありましたが、幸いにもこの19年間、表参道・原宿エリアでずっと美容師を続けられているんですよね。

第一子を出産した27歳というのは、美容師としても脂が乗ってきた頃でしたし、このエリアで活躍している美容師仲間もたくさんいました。悩みながらもこのエリアで働き続けているのは、「出産を経て子育てをしながらでも、まだまだバリバリやりたい。このままでは不完全燃焼になってしまう!」という気持ちがあったからだと思います。

 

>ママ美容師のつらさも味わったからこそ、後輩の女性美容師には寄り添っていきたい

 

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング