「鏡を見たとき、心がときめくヘアを届ける」AWESOME西牧瑞希さん #Z世代のスター発掘

自分の”好き”を発信。「私の空気感をそのまま届けたい」

 

 

インスタの投稿内容はアシスタントの頃から今もあまり変わっていません。セルフのヘアアレンジやメイク、ファッション、好きなものや出かけた場所などをシェアしています。私の場合は、無理に美容師らしく見せようとすると好きなものがブレてしまいそうだなと思ったので、私自身の空気感がそのまま届けばいいな、と今の形に落ち着きました。自分の感性を自然体で表現して、「この人に髪を任せたい」と思ってもらえるのが理想です。ホッとする気持ちや、「自分も取り入れられそうだな」と感じてもらえる投稿を大切にしていますね。

 

私のフォロワーが増え始めたのはThreadsがきっかけなんですよ。Threadsが始まったタイミングから毎日投稿していたら少しずつ伸びていき、そこからの派生でリール動画を多くの人に見ていただけたのがきっかけで、Instagramのフォロワー数も一気に増えていきました。

 

 

コロナ禍から「何か動かさなきゃ」という思いで投稿はずっと続けていましたが、内容は変えていないのにある日から急にリアクションが変わっていったので、不思議でしたし驚きました。

昔から自分の好きなものはわりと明確でしたが、より深く探るために好きな写真をピンタレストやインスタから保存し、それを並べて共通点を見つけてみたり、自分が「可愛い」と思う形や色などを深掘りして分析していたこともあります。ファッションブランドのルックも好きで、昔のファッション誌もよく見ていますし、美術館も好きです。他の人の感性に触れて、そこから自分が「いいな」と思うものをピックアップして、自分らしさを磨いていけばいいなと思っています。

 

「私のテーマは、“ハイブリッド美容師”になること」

 

 

スタイルづくりのポイントは、髪を通して“その人らしさ”を引き出すことです。お客さまのライフスタイルや性格が、よりナチュラルに現れるように、その方の日常を想像してデザインに落とし込むのが私のこだわりです。髪の扱いやすさはもちろんですが、ふと鏡を見たときに少しだけ気分がハッピーになり、前向きになれるような、そんなプラスアルファの要素を込めるようにしていますね。トレンドはもちろん大切ですが、そこに流され過ぎず、長く愛されるスタイル作りも忘れないようにしたいと思っています。

 

いつも“一緒にスタイルを作っていく”という気持ちでお客さまと接しているので、コミュニケーションには時間をかけますし、小さな不安や要望も話しやすい雰囲気を作るように心がけています。

 

 

カウンセリングでは、お客さまのファッションや話し方、仕草なども注視して、言葉にならないニュアンスを汲み取るようにしていますね。もともと察するのは得意な方ですが、通ってくださっているお客さまから「信頼してます」とか、「全面的にお任せします」といった言葉をいただくことが増えて、さらに自信がつきました。

 

スタイルの提案で迷うことは、ほとんどないです。自分のところに足を運んでくださるお客さま一人ひとりを本気で「可愛くしたい」と思って、自信をもって提案しています。お客さまに「今の自分にちょうどいい」と思ってもらえるスタイルを提供していきたいですし、そのために技術や感性をアップデートし続け、お客さまに柔軟に寄り添える引き出しの多さは持っていたいですね。

 

 

私が目指しているのは、ハイブリッド美容師。着付けやヘアアレンジもすごく好きなので、サロンワーク以外にも技術の幅を広げて、すべてにおいてプロフェッショナルな美容師になりたいです。

昨年は初めての後輩ができて、今までになかった環境の変化がありました。自分の技術や知識をシェアしていくことはすごく新鮮で、新しいチャレンジでもあります。

まだ形は決めていないのですが、将来的には、お世話になった地元・長野にも恩返ししたいので、それも含めてアクティブに動いていけたらなと思っています。自分らしいキャリアを積み重ねて、業界の多様性にも貢献できたら嬉しいですね。

 

プロフィール
AWESOME
スタイリスト/西牧 瑞希(にしまきみずき)

長野県出身。国際文化理容美容専門学校国分寺校卒業後、AWESOMEに新卒入社。4年目にスタイリストデビューし、ライフスタイル全般の”好き”を発信することで理想のInstagram集客を実現。丁寧なカウンセリングで”その人らしさ“を引き出すスタイルを提供。絶大な信頼を獲得している。

Instagram:@mizukinishimaki

 

(文/織田みゆき 撮影/菊池麻美)

 

   ライフマガジンの記事をもっと見る >>

   リクエストQJ Instagram

   リクエストQJ YouTube

  旬の美容師求人はこちら

    1 2

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング