【パーソナルカラー診断】新メニューを導入で新しい価値観を。カラー診断&ヘア&メイクの完全オーダーメイドプランで新規獲得&既存顧客の満足度アップ!

 

STEP.3 「似合う」×「好き」なヘアスタイルの具現化

 

パーソナルカラー診断で分かった得意な色の傾向を基に、ヘアスタイルを決めていきます。ここで初めて、お客さまの要望をヒアリング。というのも、パーソナルカラーは、あくまでも“色素”と調和する色を客観的に見る作業なので、お客さまの好みや診断側の主観を持ち込んではいけないもの。第三者として、それが判断材料にならないように要望などは後からお伺いします。

 

 

ここからが美容師としての腕の見せどころ。客観的な「似合う」と、お客さまの「好き」を擦り合わせながら、ベストなヘアスタイルを提案します。明るい色が似合うサマーさんは、軽い質感で縦長のシルエット、イメージとしては、大人っぽくエレガントな雰囲気が得意。それも踏まえながら、理論とセンスを掛け合わせていきます。

 

 

【カラーリング】

ゆきさんのリクエストは、色が抜けやすいので暗めにしたいとのこと。ただ、暗くて深めの色味だと重くなってしまうので、サマーさんのお肌に馴染みが良く、透明感が出るラベンダーを提案しました。

 

 

【カット】

ダメージが気になる毛先をばっさりカットして、鎖骨下のレングスに。毛先はまとまりやすいように重めに揃えて、顔まわりのみレイヤーを入れていきます。前髪は、伸びてくると気になってしまうので切りたいとのことですが、短く揃えてしまうと重めの印象になってしまい、子供っぽくなってしまいそう…。そこで、前髪全体の長さは整える程度に残し、セニングで隙間を作り、薄くすることに。前髪で軽い質感を演出することで、全体の色素が薄いイメージに統一していきます。

 

 

【仕上げ】

仕上げはカールアイロンで顔まわりを巻いて軽やかな動きを出し、程よいツヤ感と毛流れを作り、大人っぽくスタイリング。

 

>STEP.4 メイク提案でさらに仕上がりをブラッシュアップ

 

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング