美容学生必見! 就職活動で失敗しない絶対条件

astockPhotos-482264309

 

美容学生の就職は、引く手数多と言われる昨今。でも、けっして楽だというわけではありません。“秋になっても内定がもらえない”“就職してもすぐ辞めてしまう”。そんなケースが続出しているのです。

初めての就職活動、しっかり情報収集をして動かないと「こんなはずじゃなかった」が多発するのも道理。そこで、就職活動を失敗しないための絶対条件を、『就活塾』を展開している “リクエストQJエージェント”のキャリアコンサルタントに聞いてみました!

 


 

美容学生の就職活動傾向は?

 

まず現在の美容学生の就職活動状況について(2015年の美容学生就職活動実態調査より)。

美容学生の就活におけるサロン見学は、平均で3.89回。ただ、1回と答えた人が最も多かったという結果が出ています。また実際に応募をした回数は、やはり1回が最多で、平均は1.35回。

25%が1年以上前から何らかの形でスタートし。約半数が半年以上前からのスタートとなっています。

 

就職先を選ぶのに最も重視したことは「アットホームな雰囲気」が5割以上でダントツ。他にも「尊敬できるオーナーや先輩がいる」「経営方針に共感できる」などが上位で、“人”を重視している傾向がわかります。

待遇面では「給与・昇給制度」はもちろん「休日・労働時間」も差がなく重視されているのが近年の傾向です。

 

※2015年2月美容学生就職活動実態調査
(株式会社セイファート)

 

内定がとれない美容学生の傾向

 

美容師専門の就職支援サービス“リクエストQJエージェント”によると、サロン側の情報提供が早期化していることもあり、内定が出る時期が年々早まってきているようですが、一方で9月10月になってもなかなか就職先が決まらない人も10%程いるそう。

傾向として、1度面接で失敗し、次に進めなくなっている人、こだわりが強すぎて応募するサロンを見つけられない人などが多いとか。一般の就職ならば5社10社落ちるなんてザラです。素敵なサロンはたくさんありますから、1回の失敗なんて“いい経験”ぐらいに思って次にチャレンジしましょう。

また、こだわりを持つのはとても大切なことですが、スタイル写真などの詳細にこだわりすぎたり、上から目線になってしまったりで、いいサロンを見逃してしまうこともあります。なんでも学んでいこうという謙虚な気持ちも大切ですね。

 

> 就職早々「もうやめます」になってしまわないために

 

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング