“美容の哲人”に聞くそれぞれの美容の道。シリーズ「びよう道」まとめ

 

今回のまとめ記事は連載「びよう道」をご紹介いたします。地道で壮大な鍛錬の道を歩んできた“美容の哲人”に、修業時代に一人前になったと思った瞬間や美容の哲学などそれぞれの美容の道「びよう道(みち)」について語っていただくというテーマの下、2019年2月の連載開始から多くのレジェント美容師にご登場していただいております。2021年5月現在、シリーズは25回を迎えました。

本連載は特に「美容人生」や「美容に対する思い」に焦点を絞り、通常のインタビュー以上に熱く!深く!語っていただいております。レジェンド美容師たちの美容観や人生観がリアルに伝わる記事ばかりとなっております。

美容師として道に迷ったときはもちろん、人生につまずきそうになったときなどにも読んで欲しいインタビューばかりです。ぜひ読んでみてください。

 


 

 vol.1 PEEK-A-BOO・川島文夫さん

〜常に「半人前」の意識で、一生進化し続ける!〜

https://www.qjnavi.jp/special/life_careerplan/biyoumichi_1/

 

 

第1回目は、日本の美容界の土台を築き、70歳を超えてなお第一線で活躍している「PEEK-A-BOO」の川島文夫さんにご登場いただき、歩んできた道のりや若い人へのメッセージなど、盛りだくさんにお聞きしました。

 

■ びよう道 vol.5  BEAUTRIUM川畑タケルさん 〜脳は難しいことが好物。難しいカットを何度も何度も繰り返すと、DNAに落ちていく〜

https://www.qjnavi.jp/special/life_careerplan/biyoumichi_5/

 

 

第5回目は、目前に七里ヶ浜の絶景が広がるBEAUTRIUM SHICHIRIGAHAMAで、Art Directorをつとめる川畑タケルさん。独自のカット技術やアーティスティックな作品がどのように生まれたのか教えていただきました。

「唯一無二の美容師」になりたい美容師さん必読のインタビューです。

 

■びよう道 vol8. TWIGGY.松浦美穂さん 〜美容道とは美しい生き方のこと。美容師がヘアだけを考える時代は、もう終わりです〜

https://www.qjnavi.jp/special/life_careerplan/biyoumichi_8/

 

 

第8回目は、TWIGGY.代表の松浦美穂(まつうらみほ)さんに、これまでの歩みを振り返っていただきながら、美容師として、人として大切にしている考えを語っていただきました。

 

 びよう道 vol.9  AFLOAT CEO 宮村 浩気さん 〜お客さまも、技術も全部リセットして、自分のデザインを探した〜

https://www.qjnavi.jp/special/life_careerplan/biyoumichi_9/

 

 

第9回目は、AFLOAT CEO 宮村 浩気さんに、カリスマと呼ばれる以前の時代に、いかにして表現力を高めてきたのかを伺いました。

 

■ vol.11 ACQUA綾小路竹千代さん 〜「今日から一生担当します」という気持ちで、生涯を通じて寄り添い続ける〜

https://www.qjnavi.jp/special/life_careerplan/biyoumichi_11/

 

 

第11回目は、カリスマ美容師ブームの火付け役として知られるACQUAの綾小路竹千代(あやのこうじ たけちよ)さん。今回は特別編、綾小路さん自身が綴った美容師さんへのメッセージです。未来ある若い美容師さんに沁みる、綾小路さんの生の声をぜひ味わってください。

 

■ Vol.25  Michio Nozawa HAIR SALON 野沢道生さん〜1日50人切っていたあの時代の舞台裏〜

 

 

https://www.qjnavi.jp/special/life_careerplan/biyoumichi_25/

 

第24回は、Michio Nozawa HAIR SALON Ginza)代表取締役野沢道生さん。テレビをはじめとした様々なメディアでも活躍し、カリスマ美容師ブームを牽引した野沢道生さん。独自の似合わせ技術で業界を轟かし、ACQUAやNozのプロデュースなどを手掛けた伝説的美容師のびよう道をお届けしています。

 

 

以上、シリーズ「びよう道」まとめ でした。どの美容師さんもお話も本当に心に刺さるものばかりで、美容師というお仕事が特別素敵な仕事だと感じすにはいられませんでした。

長い人生の中で、道を見失いそうになったり、挫折することもあるかとは思います。ですが、それもこれも力に変えて、美容師一人ひとりの「びよう道」を思い切り楽しんで欲しいと思います。

 

 

  「びよう道(みち)」 バックナンバーを見る >>

  他のまとめ記事を見る>> 

  ライフマガジンの記事をもっと見る >> 

  re-quest/QJ navi DAILY  Instagram

  re-quest/QJ YouTube

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング