LECO代表 内田聡一郎×アーティスト tofubeats (前編) 安易に迎合するな 「自分の好きを理解させること」も僕らの仕事だ ~Voicyスペシャル対談~

「人が喜んでいても自分が嬉しくないなら、自分が嬉しいほうがいい」(tofubeats)

 

 

内田: トーフくんは、楽曲しかり、インタビューでのコメントしかり、世の中に柔軟に対応しつつ、芯がブレないっていうか、メッセージ性が変わらないなって僕は感じたんですよ。この10年で迷いはなかったんですか。

 

tofubeats: 自分が好きなものに対する迷いはないです。ただ、それを人にプレゼンするときのやり方が、「これが正解なのかな」「あれが正解なのかな」って手を替え品を替えながらやっている感じというか。昔はJ-popっぽいことをやってゲストを呼んだり、最近だったらクラブミュージックっぽいストイックな作品を出したりっていう感じで変化はあります。ただ、僕が「聴いてほしい」「知ってほしい」と思っている側面はずーっと一緒で、それをお客さんに伝える方法を模索し続けています。

 

内田: 「こうしておいたほうが世の中的にはウケるな」とか考えることはありますか。自分はこれで飯を食っているから、ちょっとは迎合するみたいな。

 

tofubeats:自分に対して嘘をつくことが苦手なんですよ。もちろん世間に迎合して大きく評価されたほうが嬉しいっていう人もいると思います。ただ、僕の場合はそういう原理で動くタイプではなさそうだと、ようやくわかってきたところですね。「人が喜んでいるより、自分が喜んでいるほうがええわ」みたいに自分本位になってきたのかなと。自分がいいと思うものをわかってもらう、納得してもらうっていう方向にシフトしていますね。

 

内田: トーフくんが最近リリースした「TBEP」をよく聴いているんですけれど、めちゃくちゃクラブライクだなと。それこそ最初の「水星」がスマッシュヒットして、それからポップスのなかで存在感を出して、そして今、ストイックなクラブライクの音源を出したのってすごい路線変更だなって思ったんですよ。

 

tofubeats: 僕の中ではやっていることを変えている意識はないです。そうですね…たとえば、「今はサブスクが流行っているから歌を早く始めましょう」とか「イントロを短くしましょう」とか、そういう話もあるけど、それらに納得できていない自分がいるんです。

 

内田: 迎合することとは真逆のチャレンジだね。

 

tofubeats: 僕の場合は、自分が気持ちよくないといけないので。ただ、お客さまの髪をスタイリングするのはお客さまの要望ありきですよね。内田さんがこうしてあげたいっていうのと、お客さんがこうありたいっていうのが同じとは限らないと思うし。しかも、音楽と違って1対1で提案が行われている。音楽に関してはどちらかというとこちらから提案しっぱなしでいいんですよね。だからこそ、ちょっとイレギュラーなものをやったほうが良かったりする。

 

内田: そこに対して数字や反響が出てくるわけじゃないですか。その怖さはありますか。

 

tofubeats: めっちゃありますね。メジャーにいるんで、売れなかったらクビですから。

 

内田: シビアだね。

 

tofubeats: でも「それをなんとかわかってもらうようにするのが仕事」っていう側面もありますね。

 

内田: 今の話、すごくわかるし、勇気づけられた。今ってヘアスタイルのニーズもめちゃくちゃ細分化されていて、すごいスピードで流行り廃りがまわってくるんですよ。自分の好きなゾーンでやっていきたいけれど「今これやってもお客さんがこないだろうな」って感じることもあるわけで。流行っているものをやったほうがお店の数字はいいけど、自分が気持ちいいかといったら、あんまり気持ちよくない。

 

tofubeats: お客さんを相手にしているからやっぱり大変ですよね。

 

内田: 一方的に投げかけられないっていうのはあるね。

 

tofubeats: 内田さんも悩んでいるって言っていましたけれど、僕もずっと悩んでいます。ただ、不安がないと続けられないタイプなので、あったほうがいいのかなぁとも思ったりしていますね。

 

「メジャーに振り切っている人はコアなこともちゃんとわかる」(tofubeats)

 

 

内田: これでも僕は美容室オーナーなので「痛いのは自分だけだし失敗してもいいや」っていう話じゃなくなっているんですよね。その一方で、自分のソロの部分がなくなっていくと、コアユーザーが離れていく怖さがあって。トーフくんはそのあたりのバランス感が絶妙だと思うんです。マニアックに、もしくはインディーにいい音楽をつくっているんだけど、ご飯を食べていけない人もたくさんいるじゃない? でも、トーフくんはうまくクロスオーバーしているというか。

 

tofubeats: 世の中の人って対立軸で見るじゃないですか。コアとメジャーみたいに。でも実はメジャーに振り切っている人はコアなこともちゃんとわかるし、コアに振り切っている人もメジャーなことをやろうと思ったらできるんですよ。コアとかメジャーっていうのはすごく言い訳っぽいし、どちらに対しても失礼だと思うんですよね。

 

内田: なるほどね。

 

tofubeats: あと、昔の自分がそういうことをブログに書いていたので、昔の自分が今の自分の首を絞めるというか。自分に嘘をついたり、不誠実なことをしかけたときに昔の自分のブログとかTwitterを見ると自分の言葉が首を絞めてくるので(笑)。

 

内田 そうやってログを残しておくと後々効いてくるってことだね。

 

tofubeats: アルバムを出すたびにインタビューも残るじゃないですか。恐ろしいですよ、本当に。

 

内田: 確かにね〜。それこそ初期の作品と今回の作品ってアプローチとかメッセージが違うのかなって思ったけど「やっていることは変わっていないんですよ」って教えてくれたのは驚きだったな。

 

tofubeats: あくまで同じものの別の側面を、コロコロ回していくのが理想だなって思っています。

 

内田: トーフくんのコアにあるものって「自分のやりたいことしかしたくないし、それに対してファンを導いていきたい」ってことなんですかね。

 

tofubeats: 楽をするためなら努力するみたいな。自分が気分よくなるためだったら、リソースを割いたりしますしね。

 

内田: 僕らは「万人受けするヘアスタイルはコアなものを求める人からすると古い」みたいな感覚があるんだけど、そういうのって音楽でもあるのかな?

 

tofubeats: 音楽は細分化されているので、みんなが把握できるものをやると絶対に古くなっちゃうんです。だから世の中の流れを掴もうとしないことが大事ですかね。

 

>「楽しさにもっと貪欲に、もっと自然体でいいじゃんってことだね」(内田)

Related Contents 関連コンテンツ

Guidance 転職ガイド

Ranking ランキング